どうなる、盆栽の会
下町の喫茶店の片隅で仕事をしていたときのこと。目の前のパソコンの画面には、パーパスだとか、企業理念だとか、ミッションだとかいう言葉が並んだ書類が開かれていて、僕は頭がはげるくらいうんうん唸りながら考えていたのである。で、そういうときは、あっという間に時間が経っているもので、この時もふと周囲を見ると、客が総入れ替えされたようになっていたのだった。
さっきまで、隣の席は男女が楽しそうに話していたのに、いまは2人掛けの席と4人掛けの席を一つにつけて、6人のじいさまがA4の用紙を数枚それぞれの手に持って、ああでもない、こうでもないと話をしている。雰囲気はビジネス会議ふうなのだが、服装はカジュアルだし、歳も食いすぎている。6人中5人が髪は薄くなっているし、半数くらいは目をショボショボさせているし、テーブルに立てかけてあるステッキも3本ほどある。
なんだろう、なんの話をしているのだろう。何気なく6人のじいさまの会話に聞き耳を立てる。どうやら、6人はこの地域の盆栽の会の役員なのである。進行しているのは、いちばん若く見える人で、若くは見えるけれど69歳だ。なぜわかるのかと言えば、さっき自分で「私ももう来年70なので」と言っていっていたからだ。その69歳を他の5人のじいさまは「若手なんだから」とか「いちばん若いんだから」とか言いながら進行を助けているのか、妨げているのか、よくわからない状況になっている。
どうやら、今年度の役員が5月になってもはっきり決まっていなかったので、それを決めてしまおうという集まりのようだった。若手(69歳)が「ということで、副会長の席が空いちゃったので、それをサイトウさんにお願いしたいんです」と目の前のサイトウさんに頭を下げる。すると、サイトウさんはその返事よりも、先月亡くなったという前副会長の人柄を話し出し、みんなが「いい人だったよねえ」と話が尽きない。でも、昔話をしている場合ではないので、若手が「で、いかがでしょう。サイトウさん」とうながすと、サイトウさんは「でも、あれなんだ、私はパソコンが出来ないんだ」と言い出す。「いや、パソコンはみんなできないんで。必要なときは私がやりますから」というのだが、「でもなあ、インターネットが出来ないから、みんなの意見を見れないんだよ」と笑う。
すると若手が、「あ、それは去年からメールを辞めて、LINEにしたじゃないですか」と驚いたように言う。同席していた他のじいさま(どうやら会長)が「あんた、LINE見てないの」と聞くと、サイトウさん「あ、LINEになったんだっけ」と自分でも驚く。すると、他のじいさまたちが口々に「だから、サイトウさん、LINEで聞いたことに返事しないんだ」と笑う。
そこから、しばらくLINEが難しいという話と、じゃあ、どうして今日の会合にサイトウさんが来れたのか、という話で盛り上がる。サイトウさんは会長と商店街ですれ違ったときに「今度の会合くるでしょ」と声をかけられて知ったそうで、「LINEより直接の方がいいね、忘れなくていいね」なんて言っている。
もうかれこれ1時間近く6人のじいさまたちは盆栽の会の役員を決めるために集まったのに、ほぼ何も決まらないまま笑っている。副会長だけじゃなっく、会計係もきめなきゃいけないし、品評会のチラシの話もしなきゃいけない。なぜ、そんなことを僕が知っているのかというと、若手(69歳)がさっき、ぼやくように呟いていたからだ。若手(69歳)も、もう今日は決まらないだろうな、という顔になって、とりあえずは前回の品評会のときの会費の精算だけは済ませておこうと、茶封筒を出して、計算し始める。
精算が終わり、みんな何となくホッとして、そろそろ昼ご飯の時間だから帰ろうか。ということになって、立ち上がった瞬間、69歳が最後っ屁のように「じゃ、サイトウさん、副会長、よろしくお願いします」と言うと、サイトウさんが「うん、わかった。頑張るよ」と返事して、みんなが拍手。思わず、僕も拍手しそうになって、本日の盆栽の会は無事終了したのでありました。
植松さんのウェブサイトはこちらです。お問合せやご依頼は下記からどうぞ。
植松事務所
植松雅登(うえまつまさと): 1962年生。映画学校を卒業して映像業界で仕事をした後、なぜか広告業界へ。制作会社を経営しながら映画学校の講師などを経験。現在はフリーランスのコピーライター、クリエイティブディレクターとして、コピーライティング、ネーミングやブランディングの開発、映像制作などを行っています。
いまねえ
うお!若手(69歳)氏、グッジョブ!と私も拍手です。とーーーーっても、身につまされる会話、風景が目に浮かびます。やはり覚えているもの勝ち、というか若手(69歳)氏のなんとかして役員決めるぞの責任感(使命感)そして「最後っ屁」のタイミングの良さはこの同好会の長い付き合いの中で身に着けたものなんでしょうか。ほんっと、物事決まらないですもんねえ。。・・学校のPTA役員のような殺伐さがなくて可愛げがあるとも思いましたが。。それにしてもパソコン、スマホ、LINE、このワードは町内会レベルでも必須のワードとなりました。
uematsu Post author
いまねえさん
サイトウさん、なんだかんだ言いながら、最初から受けるつもりだったのか、勢いで受けちゃったのか(笑)
そのあたりは謎ですが、みんな楽しそうに帰ることができてよかったなあ、と隣の席から眺めてました。
だけど、連絡がスマホのLINEにしか届かなくなると、本人が一人暮らしで倒れてたらどうするんだろう、なんて自分のことのように考えてしまいました。