4月26日はカレー記念日

カレー記念日

背中痛い 言われてのみこむ 私もよ

4月26日はカレー記念日

Jane

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

アゲハのこと

今朝、今年はじめてアゲハ蝶を見かけました(このあと、チョウチョの写真をいくつか掲載しています。虫が苦手な方はご注意ください)。

菜の花の周りを休むことなく飛び回り、この世界に再び現れた喜びを全身であらわしているかのように見えました。

アゲハといえば、去年の秋の忘れられない思い出があります。

秋も深まった11月のこと、マンションの外廊下の手すりに、奇妙なものがぶら下がっているのをみつけました。黄緑色のそれはとても繊細できれいでした。

        さなぎの写真を撮り忘れたため、ネットから拝借しています。

なにかのさなぎかな。こんな季節にめずらしいなとは思いましたが、毎日、前を通るたびに

「おはよう」「気をつけて」「元気でね」と声を掛け、羽化するときを楽しみにしていました。

ある日、あんなにきれいだったエメラルドグリーンが灰色に変わっていました。

「あれ、色が変化したぞ、何か起こるのかも!」と思ったその次の日、さなぎはもぬけの殻になっていました。

              ここからはすべて実際の写真です

「しまった!羽化の瞬間を見逃しちゃった」と思い、がっかりしていると、手すりの向こうにしがみつく羽化したてのアゲハとバチッと目が合いました。

アゲハの身体はまだ濡れたままで、指を差し出すと、必死によじ登ってきました。「わああああ」感動するやら、怖いやら、かわいいやらで身体が熱くなるような興奮状態に陥った私。「ど、ど、どうすればいいの?」スマホで検索して、羽根がかわくまで30分くらいかかるということを知り、いったん葉っぱの上にそっと載せてその場を離れました。30分後、戻ってみると、寒くて硬直状態になった姿を発見!ああ、気温が低すぎるんだ。慌てて捕獲して家に連れて帰りました。

暖房をつけてあげると、少しずつ動きがよくなり、しきりに羽根を広げようとします。さなぎのころから声を掛けていたせいか、私の声が認識できるようで、声をかけると、羽根をぱたぱたさせてくれます。ところが、羽根の下の部分が縮れてしまっていて何度やってもきれいに伸ばすことができないのです。それでも果敢に飛ぼうしてはぽとりと下に落ち、飛んでは下に落ちを繰り返します。

ごはんをあげたら元気がでるかも、と思い、メープルシロップをあげたら、黄色のストローをくるくるっと伸ばして吸う姿が大層かわいらしく、昆虫をこんなにかわいいと思えたのは初めてかもしれません。

何度やっても飛べないことに気づいたのか、蝶は、その後飛ぶのをあきらめたように羽根を広げたまま、ずりずりと這うようにして窓の方へと進みだしました。家の観葉植物の上に載せてあげても、葉の上から降りて窓の方へと移動したがるのです。外は寒いのに、と思いながらも、できるだけ蝶の望むようにしてあげたいと思い、窓の外につれてでました。ベランダのブロックの上に載せると、どんどん端に移動していきます。「そっち行くと落ちちゃうよ、落ちたら死んじゃうよ。そうじゃなくてもこの気温の中では生きて生けないよ」と必死に説得しました。でも、蝶は、さらに端へ端へと移動し、もう落ちる寸前の際のところで、こちらをくるりと振り返り、長い触覚を2回振って、私に挨拶をしたように見えました「ありがとう、じゃあ、行くね」そう言ったように思いました。

そして、風がさあっと吹いた瞬間、はらりとあおられて階下に落ちていったのです。だれもいなくなったベランダで、私はひとり涙があふれて仕方ありませんでした。暖かい家の中にいることもできたのに、自分のいるべき場所はここじゃないとばかりに外に出て行ったアゲハ蝶。この子は私になにを教えにきてくれたのでしょう。本来の自分の居場所にいることが幸せなんだよ。自分らしくいられる場所を選ぶのが大事だよ。

今でも、さなぎがぶらさがっていた手すりの前を通ると、またあの蝶がいるのではないかという不思議な感覚にとらわれます。

そしてこの春は、あのときの蝶がもう一度生まれ変わって、今度は見事に羽化を成功させて私の前に現れてくれるのを楽しみにしているのです。だって、あのとき、また生まれておいでねと約束したのですから。

ちなみにこのときのアゲハ蝶はアカボシゴマダラという外来種。アゲハが卵から羽化する確率は、なんと0.6%未満という大変低い確率だそうです。


おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる? 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    ちゃま

    Eテレでカマキリ先生にアゲハ蝶の越冬の事を教わりました。
    正月の頃、庭のコンクリートのに付いている正体を知りまして、いつ蝶に成るかと観察しましたが、暖かくなってもウンもスンも無く、蝶に成りませんでした。
    成虫になる確率がソコまで低いとは知らず。
    自然界は厳しい…。

  • アバター画像

    Jane

    虫は全般に苦手ですが、蝶は「来ないで~」と内心震えている私にまとわりついてくる、それゆえに向こうから交流を求められているようで、特にアゲハは、私には美しさと可愛らしさと恐怖感の混じった思いを抱かせる虫です。翅が欠けて色粉が褪せても懸命に飛んで、生まれた場所(木とか)に毎日同じような時刻に戻ってきたりして、生き物の本能と言えばそうなのでしょうが、つい擬人化してしまいます。
    この世に生まれてすぐに死ぬ命は何のために生まれたのでしょうか。それでもメープルシロップ、吸いましたね。
    でも蜘蛛や蟻やゲジゲジも、象もイルカも人間も、本当はぶくぶく生まれては消えていく泡のように、それぞれの違いも、発生して消える意味もないのかもしれず….分かりません。

  • アバター画像

    りかさん

    一気に読んだ後、
    この頃こんなにも何かに向き合う事って
    無かったかもなぁーって思いました。

    自分の親を見送って数年。
    今、夫の両親の介護、看護が始まって、
    奔走する夫をサポートする日々ですが、
    思うところ多々あります。

    それは
    私では無い誰かの生き方を
    ジャッジしてるって部分がどうしても
    顔を出して来てるんだなぁって
    読んでてそう思いました。

    頭では分かってるつもりでも、
    気持ちはむくむく、です^^;。

    良し悪しとかそんななんだかんだに向かうんじゃなくて、そこから自分が何を感じ取るか、そこに立ち返らなきゃ。

    ミキティさんのコラムを読むと
    いつも軌道修正って言葉が浮かびます。

  • アバター画像

    mikity Post author

    ちゃまさん、コメントありがとうございます。

    ちゃまさんのみつけたさなぎもうまく羽化できなかったのですね。

    わたしもふだん何気なくみているアゲハチョウの羽化率がそんなにも低いとは知りませんでした。このことを知ってからは、ひらひらと舞う姿が喜びに満ちあふれているように思えてならなくなりました。

  • アバター画像

    mikity Post author

    Janeさん、コメントありがとうございます。Janeさんの抱く、美しさとかわいらしさと恐怖感の混じった思い、よく分かります。びっしょり濡れた蝶がわたしの指を伝って、身体のほうまでどんどん登ってきたときは、うれしいやら怖いやらでなんとも複雑な心境でしたから。

    そうなのです。ほんのわずかな時間しか生きることはできなかったけれど、蝶としての最初で最後の食事を目の前でとってくれたのは大きな喜びでした。ほんと、うれしかったのです。そしてその後の窓の方へ窓の方へと必死に進む本能のすさまじさには圧倒されるばかりでした。

    ちいさなちいさな生き物だし何もしゃべらないけど、とてつもない大きな意識を持っているのを感じました。忘れられない一生の思い出です。

  • アバター画像

    mikity Post author

    りかさん、コメントありがとうございます。
    わあ、なんだかとても深く呼んで頂いたようで恐縮です。

    あのとき、まさに蝶とわたしの2人の世界になって、周りの人間や景色はぜんぶ消し飛んでいたんですよねぇ。本当に異次元といってもいいような空間だったんですよ。

    でもやっぱり、人間としての日常も平行して繰り広げられるわけで、いつまでも異次元に居続けるわけにもいかないですよね。

    りかさんのおっしゃる、ジャッジする部分。よおくわかります。知らず知らずのうちに判断して、いい、悪いをつけようとしている自分がいます。
    そこいくと、あのときの蝶は、とてもニュートラルな存在だったように思います。生死すらジャッジすることなく、いちばん自分が自然にいられる状態を選択したのだと思います。

    昆虫から学ぶこと多いです。暖かくなって、テントウムシ、かめむし、蜂、ちょうちょなどの姿を見ることが多くなり、また学びの季節がやってきたなと思っています。

  • アバター画像

    爽子

    mikityさんこんにちは。
    mikityさんも、「虫愛ずる姫君」だったのですね。
    蝶々は生まれた場所に帰ってきてくれると聞いています。
    そんな話を耳にすると可愛さも倍増です。
    うちの庭は、おもいつきにあれこれ植えたり置いたりしているからか
    蝶々の宝庫?なんです。

    孫娘三人はみんな蟲全般苦手で、ちょっとザンネンです。

    アゲハや、アオスジアゲハとかクロアゲハ、モンシロチョウ、モンキチョウ
    その他、名前の知らない蝶々も時々見かけます。

    これからしばらくはバラゾウムシとの闘いなんです。

    カメムシはノーサンキュー!

  • アバター画像

    mikity Post author

    爽子さん、コメントありがとうございます。
    わあ、そうなんですね。
    蝶々は生まれた場所に帰ってきてくれるんですね!

    爽子さん宅のお庭は、蝶々がたくさん来るなんて、なんてうらやましい。

    あのひらひらと軽やかに舞う姿を見ると、やっぱりちょっと他の虫たちとはちがう意識を持ってるんじゃないかとつい思ってしまいます。

    カメムシもかわいいよー。

  • アバター画像

    ナビィ

    私も同じような経験があります。
    この蝶の幼虫はオオムラサキのそれにそっくりで、うちの庭にムウちゃん(オオムラサキの幼虫はこう呼ばれてるようです)がいる!と思っていたら、そんなわけないわで外来種のあまりよろしくない蝶でした。でも蛹はとてもきれいで、ずっと見守っていたのですが、季節はもう秋も深まっており随分心配しました。
    ある日、蛹がいなくなり慌てて周囲を探したら、ちょうどmikityさんの画像のようにちぢれた羽を引きずって草の上を這っていました。近くには弱ったカマキリもいたりして、でも蝶を見ると鎌をあげるんですよ。なので距離を引き離して、どうにか飛び立てないかなぁと陽当たりの良いところに誘導したり・・・
    蝶もカマキリも数日後には動かなくなりました。なんだかなぁ、すごく切なくなったことを思い出しました。

  • アバター画像

    爽子

    レモン🍋の花芽がいっぱい。
    先客も。

  • アバター画像

    mikity Post author

    ナビィさん、コメントありがとうございます。
    そうなのです。アカボシゴマダラは外来種として敵視されているのですよね。蝶自身にはなんの罪もないのに、それもまた宿命のようでかわいそうでした。

    秋に間違えて羽化してしまう個体は少なくないみたいですね。季節を間違えた方が悪いとはいえ、なんとかしてあげたくなってしまうのが人情ですよね。

    最後には蝶をねらっていたカマキリも蝶も動かなくなっていた、というところに、人間の力などとうてい及ばない自然の摂理を感じました。人もまた、この大きな摂理のなかの一部でしかないのですよね。そのことを教えてもらったのかもしれません。

  • アバター画像

    mikity Post author

    爽子さん、お写真ありがとうございます。

    すごい元気に花芽がついてますね!

    そして葉っぱも元気に食べられている。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

今週の「どうする?Over40」

「どうする?Over40」は、4月27日(土)~5月5日(日)までお休みします。(ただし、「カレー記念日おかわり」は更新してます)

カレー記念日 今週のおかわり!

すればよかった 振り返るのも また一興

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

60代、男はゆっくりご乱心

さて、どこに住もうか

ミカスの今日の料理 昨日の料理

おばさんは楽しみを作り出す: チージーエッグ

かわいいちゃん

体重

母を葬る

(10)親子という仕組み

山あり谷あり再婚ライフ

60代若いのか年寄りか?

出前チチカカ湖

第196回こう見えて一途(いちず)です。

なんかすごい。

春の地響き

四十路犬バカ日和

ペットタクシーで病院に行ってみた!

OIRAKUのアニメ

第101回 アストロノオト/終末トレインどこへいく?

黒ヤギ通信

桜の下、草葉の陰

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.80 朝ドラと『化学の授業をはじめます。』の化学反応

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年2月4日

絵手紙オーライ!

絵の具セットの思い出

昭和乙女研究所

ファンシーケース

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

よもじ猫

茶系同盟

猫No.39  by つまみ

猫大表示&投稿詳細はこちら!

茶系同盟

猫No.39  by つまみ

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up