11月22日はカレー記念日

カレー記念日

落ちてゆく 枯葉のごとし 抜け毛かな

11月22日はカレー記念日

Jane

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.5  左利きの自己弁護

 

真性左利きです。以前、スポーツクラブで握力を測ったら、左右の差が8キロもあって自分でも驚きました。

なんだかんだ言って、世の中は右利き中心にできているので、左利きが、本来は利き手を使うところを右でやらざるを得ない状況は、右利きの人のそれより格段に多いと思います。なのに、私の右はその逆境をバネにすることなく、右では自動改札の吸い込み口に切符を入れることすら苦手。手を交差して左で入れています。かざすだけでいいPASMOやSuica(JR東日本)が主流になってストレスが減りました。

左利きといえば、まず浮かぶ人。

でも、「本来は利き手を使うところを右でやらざるを得ない状況」の最たるものは、私の場合は自動改札ではありません。字を書くことです。

 

現在はもう「左利きの矯正」は一般的ではないのかもしれません。今、小学校の図書室で働いていますが、けっこうな数の児童が左で字を書いていますし、左利きの先生も思いのほか多いです。

1960年生まれの私は、幼稚園の先生の「小学校で書き順や習字で苦労するから文字だけは右に直した方がいい」というアドバイスで矯正しました。右で字を書く練習はかなり苦痛で、「右手と左手はまったく同じ作りなのに、どうして左ではイケナイのだろう」とこども心にも理不尽な気持ちになりました。

矯正したのは字を書くことだけで、同じくペンを使う、絵を描くこと、線を引くことは左のままです。右手じゃ、ちまちましたぬり絵はできません。

高校生のときの試験で、鉛筆を両手に持って、右で字を書き、左でマークシートを塗りつぶしていたら、隣の席の男子に「なんか、ずっけぇ(ずるい)な」と言われました。私からみれば、鉛筆を持ち替えずに同じ手で文字と線と○と塗りつぶしができる人の方がよほどずっけぇ、なのですけれど。

そしてこの人。

 

そんな人生を半世紀以上やってきたわけですが、ここであらためて声を中ぐらいにして表明したいのは、文字は右で書いていても自分が左利きだという事実は変わらないということです。右利きになったわけではないのはもちろん、両利きでもないのです。

右利きの人がある日、「今日から字は左手で書け」と言われ、理不尽だと思いながらもなんとか書けるようになった…。ね、これって両利きとは違うでしょ。だから「えっ?字は左で絵は右?!両方使えるなんて器用!」などと言われても困惑するばかりなのです。いや、ほんとに。

この方も。

 

さて、今回の本題は「左利きの理不尽な日々」ではなく(ないんかいっ!?「表明」までしといて)、 『字が汚い!』(新保信長/著)という本についてです。

著者はある日、自分の手書き文字の拙さに軽く絶望します。そして自分はこどもの頃から「字が汚い」と言われていたことを思い出し、字の練習のみならず、字を書くこと全般に思いを馳せます。この本は、2015年まで発行されていたノンフィクション専門雑誌「季刊レポ」連載の書籍化です。

拙い字を書くことにかけては人後に落ちない私は、著者にシンパシーを覚え、興味深く読みました。切り口もどれも面白く、特に、第3章の「字は人を表すか?」はツボでした。石原慎太郎と中上健次の手書き原稿、そしてあの稲田朋美氏の書いた「内閣人事局」という字に唖然とし、文中で言及されている木嶋佳苗の字を彼女のブログで見て、あらためて自分がいわゆる「美文字」にさほど魅力を感じないことを再確認しました。

やっかみに聞こえるかもしれませんが、「字は人を表す」が国民の総意っぽくなることにはちょっと抵抗があります。もちろん、美しい字が書けるのは素晴らしいことですし、読みやすい字を心がける「性根」のようなものは否定しませんが、今までの人生で「きれいな字を書くイヤなヤツ」もいっぱい見てきたし、その逆も然り。

字と人柄(人間性)をあまり直で結びつけられ、判断されるのはなんだか息苦しいです。

あら、このお方も。

個人的には、ソツがなさすぎたり巧さを誇示するような字より、どこか無造作で無防備な、スキのある字の方が好きです。

私の字は、男っぽい、自己流、丸味がない、濃淡がありすぎ…などと言われます。上手いと言われたことは一度もありません。(キッパリ!)。そして、道具(ペンや紙)や状況で字の出来が大きく違う(なんなら、他の人より)と思っていて、それもこれも「もともとは左利きだから」を理由にしているところがあります。

半世紀も右で書いてきて、われながら「いまさら何言ってるんだ?」ですし、そう言って人に失笑されたこともありますが、そうでも思っていないことには、年賀状や芳名帳は書けません。いわゆる、自己防衛機能の発動ってやつです。

 

そんなふうに私はこれからも、強気になったり弱気になったり、開き直ったり恥ずかしがったりしながら、右手で拙い字を書いていくのでしょう。こんなはずじゃなかった、などと思いながら。

でも、この本を読んで、「流麗、達筆じゃなくてもいいので味のある字が書けるようになりたい」という気持ちは強まりました。いろんな字を見て劣等感も少し弱まったかもしれません。実は今、細々と字の練習をはじめました。

そういう意味でもこの本は素晴らしいテキストだと思います。

by月亭つまみ

 

第1木曜日 まゆぽさんの【あの頃アーカイブ】
第2木曜日 つまみの【帰って来たゾロメ女の逆襲 月刊 切実本屋】

第3木曜日 はらぷさんの【なんかすごい。】
第4、5木曜日 つまみの【帰って来たゾロメ女の逆襲 ゾロメ日記】

 

まゆぽさんとの掛け合いブログです。→→「チチカカ湖でひと泳ぎ」


ゾロメ女の逆襲 記事一覧へ


コメント、ありがとー!

  • アバター画像

    perako

    私は右利きですが、芸能人の方って左利きが多いですよね~
    CMとかでも、左手にお箸持っている方たくさんいますね。

    私も字は上手ではないですね(下手ではないと思うけど)
    自分なりに丁寧に書いた文字に、「だれ~~書きなぐった人は!」と職場で言われたことあります(^_^;)
    筆圧が濃くて、「とめ」が苦手なんです、、、

    〇ーキャンでペン字をやってみましたが上達せず、、、今では「個性」として受け入れています。

  • アバター画像

    アメちゃん

    私も左利きです。
    私の場合は、ボールを投げる、マウス操作、(弾かないけど)ギターは右で
    あとは左です。

    自動改札。
    そうですそうです!左手を交差させて切符入れます!
    自販機のお札入れるとこ、急須、定規の数字の並び、電車の連結部の引きドア……。
    ほんと、世の中は右利き中心にできてるなぁって実感しますね。

    私もこどもの頃に、字を書くのを右手に矯正させられて
    大学生まで右手で字を書いてたんですけど
    社会人になって、板書の機会がなくなり
    絵を描いたりなんかのほうが多くなったら
    いつのまにか、字も左手に戻ってしまいました。
    芳名録とか筆ペンは困りますよね。右手でムリヤリ書いてるかな。

    私の字は、サインペンだとコロコロころがったような、楽しい字になるんですけど
    ボールペンはニガテなので、もんのすごく下手くそな字になります。
    クライアントに領収書を書いて送るとき
    「小学生の字みたいなのは、左利きだからなんです!しかもボールペン!」
    って言い訳したいといつも思います。

  • アバター画像

    つまみ Post author

    perakoさん、こんばんは。

    芸能人、やっぱり左利き率が多いのでしょうか。
    スポーツ選手は有利だと言われますよね。
    私は以前、テニスをしていて、突然となりのコートの上級者のオバサマから「もー!せっかく左利きなのにテニスに活かされてない!もったいない!」と言われたことがあります。
    思わず、すみませんっ…と謝ってしまいましたが、んなことを言われても。

    私も筆圧が強いです。
    一度、初対面の人に「もともと左利きの人が右で書いた字」とドンピシャで当てられてびっくりしました。

  • アバター画像

    つまみ Post author

    わおー!アメちゃんさんも左利きでしたか!

    私の場合、右は、文字を書くこと、包丁、ハサミ、マウス、以上!です。
    物心ついてから使うようになったものは意識して右にしました。
    マウスは左の方がラクなのですが、自分のパソコンだけならまだしも、いろいろな場所で使うことを考えると、右で覚えておかないととても不便ですよね。

    電車の連結部分の引きドア!確かに確かに!
    不自然にズラす、みたいな感じになりますよね。
    それと、意外にものすごく不便なのは、ファミレスやビュッフェなどの、自分ですくうタイプのスープのオタマ。
    こぼれないように注ぎ口ができてますが、あれ、左ではものすごくやりづらいです。

    それにしても、左手に戻ったってスゴイ!
    その手があったか(←文字どおり)と驚きました。
    たまに左手で字を書きますが、矯正以前で止まっているせいか、まるで幼稚園児みたいな字になります。
    ただし、ムダに力強いです。

  • アバター画像

    カミュエラ

    以前、全体の16パーセントの人が左利きで生まれると聞いたことがあります。これがほんとだとすると6人に一人は左利きのはずですが、実際はそんなには多くないような気がします。
    やはりつまみさんのように矯正する人も多いのかもしれませんね。

    うちは義父、夫、長男と見事に遺伝で左利きです。義父がつまみさんと同じような感じで両手を使い分けています。字を書くのだけが右手、あとはほとんど左です。
    夫と長男はすべてを左でやっていて、普段の生活で困っている様子もないのですが(私が気付かないだけかもしれません。)包丁を持たせた時だけは見てるこっちがなんだかとても居心地の悪い気持になってしまいます。

    字と人柄は結び付かないと私も思います。
    友達にお坊さんがいますが(とてもいい人です)人並み外れて字が下手くそです。職業柄いかがなものかと思うくらいです。本人は直す気はないらしいのでしょうがないですけど。
    私の夫は呪いでもかけられてるようなちょっとおどろおどろしい感じの字を書きますが、普通の人です。(笑)
    上手な字ももちろんいいですが、手紙をもらった時に、宛名の字を見ただけで送り主がわかる筆跡、いつもいいなと思います。友達の数だけ個性的な筆跡がすぐに頭に浮かんで、これって上手下手に関係ないとてもすてきな個性に思えます。

  • アバター画像

    ふぇんふぇん

    わぁ!私も左利きです!そしてこの本興味あってアマゾンの欲しいものリストに入れてました!なぜなら字がめっちゃ汚いので(汗)どれくらい汚いかというと、学生からのアンケートで「先生の字が汚い」と書かれたことがあるくらい(爆)
    私はお箸と鉛筆は幼き日に母に矯正されましたが(女の子だからお茶やお花をやるときに左だと全部困ると思ったようです)それに関係ないこと(包丁、ハサミ、針、ラケットなど)は左です。でも今気づいたのですがマウスは右だなぁ。
    注ぎ口のあるレードル!ずっとうまく注げないなぁ私不器用だなぁと思いながら使っていたのですが、お料理教室でそれは左利きだからだよ、と言われて目から鱗でした!っていうか気づくの遅すぎですが(笑)私が不器用だと思って生きてきたのは、左利き要因が半分くらいはあったのじゃないかなぁ?と思う今日この頃です。

  • アバター画像

    じゆん

    こんにちは。
    時々「カレー記念日」に顔を出しております、じゆんと申します。
    左利きで盛り上がっているのでやってきました。私も左利きです。

    私は、箸、鉛筆、ハサミは左で、
    大人になってから初めてバッティングセンターでバットを構えたら
    ナチュラルに左打者で、なんかちょっとかっこよかったです。
    全然ボールには当たらなかったけど。でも右で構えると、バットを振ることもままならなかったです。

    で、包丁、マウスなど、つまみさんと同じく物心ついてから覚えたものは、だいたい右です。
    注ぎ口のついたおたま、わかります・・・。あれ余計ですよねぇ。

    本題の文字ですが、字の大きさ、筆記用具などで多少違いますが、
    矯正なしの左のままで汚いです。(きっぱり)
    そんな私の言い訳は「文字って左で書くようにはできていない」です。
    でも一応社会人なので、せめて丁寧に書くようには心がけていますよ。
    私の字を他の人がどう思っているのかは聞けません。(汗)

  • アバター画像

    桜子

    こんにちは~!ツイッター中の人ではしゃべり足らない(笑)

    私は、お箸と字を書くのは子供の頃に矯正されて右、
    マウスはおそらく最初に覚えた時に右にセットされていたのでしょうね、右です。
    鋏や包丁、ラケットの類は左、塗り絵は両手、スプーンやフォークもどちらでも大丈夫です。

    ファミレスのお玉(レードル)は上手く使えないし、急須はデザインを選んで買いますね。
    鋏は、右利き用の鋏を左手で使うのに慣れていて
    子供に買った左利き用の鋏は上手に使えませんでした。

    ピアノを長くやっていましたが、右左バランス良く使う練習になっていたかもしれません。

    今どきは矯正しない場合も多いですが、息子は字だけ右手にさせました。
    世の中全般ももちろんですが、字も右手で書くように出来ているので
    左だと損するような気がしたんですよね、、、。
    で、これが驚くほど汚い。というかバランスが悪い。
    答案読んでもらえないんじゃないかと心配になるくらい、汚い。

    私は同じ矯正して右でもそこまで汚くないので、
    右利き左利きの問題というより、もともとの器用さが原因な気もするのですが
    なにせ矯正させたのが私なので、左で書かせていたらここまで汚くなかったのかなぁとか
    気になってしまうわけです。

    人柄と字は結びつかないと思いますけど、あれ、どうして結びつけちゃうんでしょうね。
    最近は手書きの文字に接する機会が少なくなっていますけど
    「うわ、汚ない」って思われるよりは、思われない方が良いかなぁとは思います。

    というわけで、ご紹介の本、読んでみますね~!!

  • アバター画像

    つまみ Post author

    カミュラさん、こんにちは。

    16パーセントですか。
    そんなに?!なのか、そんなもん?なのか、だんだんわからなくなってきました(笑)。
    しつこいですけど、同じ作りなのにどうして右利きが一般的なのでしょうか。フシギですよねえ。
    右脳左脳の関係なのかもしれませんが、それでもやっぱりフシギです。

    ちなみに、私は包丁は右ですが、以前、義母に「つまみちゃんは左で包丁を持つからハラハラする」と言われ、えっ!?と。
    お義母さん、私、包丁は右だよ右!
    利き手じゃない感がにじみ出ているのかも(ただ、包丁を使うのが下手なだけかもしれません)。

    >呪いでもかけられてるようなちょっとおどろおどろしい感じの字

    失礼ながら、笑ってしまいました。見たいです!

    そして、字を見ただけで知人の顔が浮かぶって、あたりまえのことのように思っていましたが、確かに字の個性で判断しているわけで、皆が皆、お手本のような字を目指す必要なんてないなあとあらためて思いました。

  • アバター画像

    つまみ Post author

    ふぇんふぇんさん、こんにちは!

    おおっ!ふぇんふぇんさんも左でしたか。
    左利きって、みなさん、左右が混在してるんですねえ。
    私も、針は一応、右でやっているものの、厚い布とかだと右で抜けず、左も使います。

    レードル(というんですか、あれ)は、私もしばらく、どうして自分は上手く注げないのだろうと思っていました。

    そうそう。右利きの世の中なので、左利きはどうしても不器用なポジションに落ち着きますよね。
    なのになぜか、「左利きは器用」的な言い伝え(?)もあって、ぐいぐい言って来る人がいて、うっとうしいったらありゃしません!

  • アバター画像

    つまみ Post author

    カレー記念日のじゆんさん、存じ上げておりますとも。
    こちらにもお越しいただき、ありがとうございます。

    大人になられてから左打者に気づくって、なんかすごい。(byはらぷ)です。

    私は小学生ぐらいからソフトボールが好きでしたが、たいした打者でもないのに、左のバッターボックスに入ると一目置かれて、それは確かにちょっといい気分でした。
    バッティングセンターは、左のバッターボックスが少ないので不満だったりしますが、やっぱり構えると、「おっ!」とか言われますね。

    私も「文字は左で書くようにはできていない」と思います。
    私の場合、文字は右になって久しいですが、左手で書いている人を見るたび、ずっと頑張っているのだなあとエールを送りたくなります。

  • アバター画像

    つまみ Post author

    桜子さん、Twitterもコミでありがとうございます。

    わおっ!
    ホント、左利きの左右の使い分けは人それぞれですなあ。
    今回の数々のコメントでも、全く同じ人はいませんね。

    私はハサミは右ですが、その「右利き用を左で使うのに慣れる」ってわかる!
    缶切りとか、そうです。
    周囲には、ヘンな使い方をしてやりづらそうと言われますが、慣れているので意外と平気です。

    私も十年ぐらいピアノをやりましたが、よく「伴奏の音が大きい」と注意されました。
    バイオリンは、左で弦を押さえる方が左利きには理にかなっている気がします。
    あ、弓の持ち方が安定してないと言われたのは、利き手じゃないから?!
    今、腑に落ちました(ただの言い訳)。

    器用不器用もあるかもしれませんが、身体の中心の体幹のほかに、右の幹と左の幹があるんじゃないかと思うときがあります。
    同じ左利きでも、幹がはっきりしてる人は矯正しづらいのかな、とか。
    完全に自分だけの論理(^^;

    字のキレイな人はちゃんとしてる印象を持たれますよね。
    本人も、その気になってたり(完全にやっかみ)。
    でもあれ、そんなことないですから。
    しかし、「美人はちゃんとしてる」なんて特に思われないのに、なんで字がキレイな人はそう思われるのかな。
    論旨が激しくズレちゃってますけど、やっぱり大事なのは漂う清潔感ですよ。
    私、今日から清潔感のある字、めざします!(極論)

  • アバター画像

    ジャスミン

    私 字が汚いです…
    通信教育、2回ぐらいしたかなぁ。大人になってから習字を習ってたこともあるし
    ペン字練習帳も何度買ったことやら。また最近、ペン字練習帳をやりだしたけど
    時々しかやってないです(+_+)
    見た目とか歩き方とか、美しくしようと努力して何とかしてきたけど、字だけはダメ(T_T)
    全然美しくなりません…
    手書きPOPは、味がある感じで書けるけど、正式の書類は泣きたくなる~
    キレイな字の人が、羨ましい限りです

  • アバター画像

    つまみ Post author

    ジャスミンさん、こんばんは。

    字、見た目、歩き方、三重苦のくせに、全てに対して努力を怠ってきた私。
    ああ、ナンタルチア!
    ジャスミンさんは偉いっす!

    『字が汚い!』には、ペン字練習帳のこともけっこう載っています。
    もしご覧になる機会があれば、参考になさってください。

    そういえば、手書きPOP的なものを書くときは、無意識に「描く」にシフトチェンジするのか、左手で書いたりしてます、私。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。また、コメントは承認制となっています。掲載まで少々お待ちください。


コレも読んでみて!おすすめ記事

60代、男はゆっくりご乱心

ダンドリくん

四十路犬バカ日和

ワンオペ生活の大いなるルーティン化

OIRAKUのアニメ

第110回 ONE PIECE FAN LETTER

今週の「どうする?Over40」

「まとまった形で」「時系列で」「思いきり」だれかに話すという自己救済法。

黒ヤギ通信

来年の干支

山あり谷あり再婚ライフ

介護の日は頑固の日?

カレー記念日 今週のおかわり!

ネット注文 間違えたけど チャレンジだ

ゾロメ女の逆襲

【月刊★切実本屋】VOL.87 かつての竹中直人の芸風の本

ミカスの今日の料理 昨日の料理

ちゃんと楽しそうに:豚なんこつの甘辛煮

かわいいちゃん

大ウサギ

夫亡き日々を生きる

カリーナからゆみるさんへ 2023年5月10日

絵手紙オーライ!

歌を書いてみたくて。。。

母を葬る

(16)一枚の絵

昭和乙女研究所

『女学生の友』

出前チチカカ湖

第201回 最近の宗旨替え

なんかすごい。

両親がきた

いろんな言葉

That’s Dance!文字起こし 第6回(episode16) やっかみかもしれませんが‥番外編も兼ねて

いどばた。

凹むこと最近ありましたか?

じじょうくみこの崖のところで待ってます

はなやぐお盆、わたしは墓へとタックルした。

ただいま閉活中

お守りが無くなったら

50代、男のメガネは

『レジェンド&バタフライ』で絶望の淵に立つ。

おしゃれ会議室 ねえ、どうしてる?

人生は引き算である

日々是LOVE古着

(終)これからも。これからは。

これ、買った!

くっつかないしゃもじをもう一度買った!

ワクワクしたら着てみよう

最近思うことをとりとめもなく書いてみた♡

わたしをライブに連れてって♪

コンサートwithコロナ

これ、入るかしら?

行き当たりばったりで失礼します

KEIKOのでこぼこな日常

巣ごもりしてたらこんな買い物を…

あの頃、アーカイブ

【エピソード37】最終回記念、私たちのクリスマス!

フォルモサで介護

私が負けるわけがない

お悩み相談!出前チチカカ湖

【File No.41】 私って多重人格!?

ラジオブースから愛をこめて

ノベルティグッズ

着まわせ!れこコレ

冬とウェディングと後れ毛と

このマンガがなんかすごい。

第15回(最終回):マンガよ永遠なれ!

夫婦というレッスン

津端英子さんの一筋縄でいかない個性と行動力がすごい著書「キラリと、おしゃれ」

ハレの日・ケの日・キモノの日

暑くじめじめな7月

眉毛に取り組む。

総集編!眉毛ケアグッズ&お手入れ用品のご紹介

さすらいの旅人ゆりの帰国&奮闘日記

グアテマラ。そこで見た不思議な光景と懐かしい味

新春企画 輝く!カレー記念日大賞2017

輝く!カレー記念日大賞2017

≪往復書簡≫SEX and the AGE 

「女性の健康を守り、5歳若くなる抗加齢医療」だって。ボーっとしてたら、すごいことになってるね。

最近、映画見た?

第12回 「海よりもまだ深く」

Over40からの専門学校 略して「オバ専」

【オバ専インタビュー】今まで知らなかった「責任感」も含めて、人生が大きく変わりました。

じじょうくみこのオバサマー

四十九歳の春だから。

華麗なるヅカトーク

第8回 型、色、数! 嫌なことがあったら、また観に来る!

サヴァランのやさぐれ中すday ♪

in her SHOES ~ おばばは何を考えて? #8

器屋さんのふだん器

ふだん器-38  飛びかんな

2016 みんなのこれ欲しい!

サヴァランの「これ、欲しい!」。

2015 みんなのこれ買った!

【じじょうくみこ】低反発リクライニングソファ、買った!

ブログの言葉

「別冊 どうする・・・」はこんなことを大事にします。(過去記事より転載)

今日のこていれ

「今日のこていれ」最終回。1年間のご愛読に感謝を込めて。

崖っぷちほどいい天気

崖っぷちより愛をこめて〜最終回はカピバラとともに。

アラフ ォー疑惑女子

「もったいないお化け」の世代間連鎖

とみちっちの単身ベトナム&中国

ベトナムって、ハノイって、どう?

晴れ、時々やさぐれ日記

ああ、感謝。巳年と午年のあいだ。

中島のおとぼけ七五調

中島。の気ままに更新「おとぼけ七五調」12

ムーチョの人生相談「ほぐしてハッケン!」

【主夫ムーチョの相談】娘がご飯を食べません・・・。

ミラノまんま見~や!

連載最終回!「駐妻のここだけの話」にしようかと思ったが…災難に遭う!

ウェブデザイナーとの対談

大きな旗は振れないけど、小旗はパタパタと振れるだけ振っていこうと思ってます。

「最高の離婚」ファントーク

<対談「最高の離婚」最終回>ホームから電車に乗ってしまってキスして・・・ロマンチックでしたね。

スパコレ

美味しい缶詰を教えて!

2014 新春企画

どうする?Over 40 新春企画「物欲俗欲福笑い」♪( メンバー編 )

フォルモサ(台湾)の女

あずみの台湾レポート「やっぱり紅が好き!フォルモサの女たち」(13)〜不景気顔卒業します

ゾロメ女の図書館小説

帰って来たゾロメ女の逆襲 場外乱闘編 連載図書館ゴロ合わせ小説  『ライ麦&博 完結編』 後編

青蓮の「マサラをちょいと」

青蓮の「マサラをちょいと~人生にもスパイスを効かせて~ VOL.12」

Tomi*さんの最適解

「Tomi*さんの最適解。 ・・・白髪とコムデギャルソンとヤフオクと」  マインド編②

YUKKEの「今日もラテンステップで♪」

YUKKEの今日もラテンステップで ~VOL.13

11月22日はカレー記念日

カレー記念日

落ちてゆく 枯葉のごとし 抜け毛かな

11月22日はカレー記念日

Jane

投稿はこちら

カレー記念日とは?

加齢を実感したら、それはカレー記念日。
抗ったり笑い飛ばしたりしながら、毎日華麗に加齢していきましょう。

あなたのカレー記念日も、教えてください。
五七五七七形式で、下の句は「○月○日はカレー記念日」なので
上の句の五七五だけ送ってね!

日付は掲載日に変えさせていただきます。

みんなのカレー短歌 一覧 >>

よもじ猫

雪中行軍

猫No.65  by まゆぽ

猫大表示&投稿詳細はこちら!

雪中行軍

猫No.65  by まゆぽ

よもじ猫とは…

全世界初!?四文字熟語と猫のコラボ!

「よんもじ」と猫がペアになって、ランダムに登場します。
ふだん着の猫の一瞬を楽しむもよし、よんもじをおみくじ代わりに心に刻むもよし。
猫が好きな人も、そーでもない人も、よもじ猫の掛け軸からタイム&ライフトリップして、ときどき世界を猫目線で眺めてみませんか。

みなさんの猫画像の投稿をお待ちしています。

投稿はこちらからどうぞ

カイゴ・デトックス 特設ページができました

Member's Twitter


  • カリーナのBILOGはこちら!「ともに生きる。

  • ZOOMでプライベートレッスン、リモート英会話AQUA
  • BLOG版 ウチの失語くん
  • 植松 眞人さんの本がでました♪「いまからでも楽しい数学―先生と数学嫌いの生徒、35年後の補習授業」
  • 「出前チチカカ湖」連載中 まゆぽさんの会社「シリトリア」

Page up