自分に楽をさせるために :ツナマヨおかひじき
困った。
またもや”ご飯作りたくないビッグウェーブ”がやってきました。
ええ、またもやです。
この波は定期的にやってくるのです。ミカ料の過去記事を探して頂けば、「作りたくない」とぼやくだけの記事というよりただの愚痴がいくつか見つかるはず。
だいたい、義務として食事の支度をするのはいつだって面倒です。ビッグウェーブとまではいかない、さざ波レベルの”作りたくない”は常に私の波打ち際で寄せては返しています。(私の波打ち際って何?)
でも、それとは別に、1か月に1回くらい「ビッグウェンズデー」レベルの荒波がどかーん!とやってくるのです。
「乗りこなしてやんよ!」と言いたいところだが…
ちゃんとした人なら、それでもなんとか頑張るのでしょう。でも、ちゃんとしていない私は頑張れません。簡単にあきらめて、「さて、頑張れないならどうする?」と楽な道探しを始めるのです。
こんな時に真っ先に頭に浮かぶのがデリバリー。でも、私が住む田舎町はウーバーイーツの対象外地域。辛うじて出前館を使うことができますが、登録されているのはガストとピザーラのみ。高齢者と中年の二人家族にとっては、どちらもさして良い選択肢ではありません。
デリバリーがダメならさぁどうする?
前回のビッグウェーブの際に思いついたことがありました。
「そうだ、カレーを作ろう」
大量にカレーを作り、それを冷凍しておく。それならたとえビッグウェーブがやって来ても、それを解凍すればいい。ご飯を炊くくらいの労力はなんとか絞り出せる。なんならご飯も冷凍しておけばいいし。
そうとなったら気力があるうちに作業をしなければなりません。大鍋で怪しい薬を煮込む魔女のごとく、兎にも角にもカレーを煮込む!
じゃがいもも人参も入れない。肉と玉ねぎのみ!
粗熱をとったカレーをファスナー付きの袋に一人前ずつ入れて平らにならし、冷凍庫に入れていきます。その時の充実感&達成感たるや! 「次のビッグウェーブを迎えた私は、きっと今日の私に心から感謝することだろう」などと考えながらドヤ顔で冷凍庫の扉を閉めるました。
果たして、ご飯作りたくないの波に飲み込まれていた私は、「グッショブ、あの日の私!」と独り言ちながら冷凍カレーの入った袋を解凍したのです。
やりたくない時、できない時は誰にでもあります。にんげんだもの。
そして、その時は割といきなりやってきます。
自分にできるだけ楽をさせてやるために、私のように元気な時に準備をしておくのもいいですし、デリバリーを使える地域にお住まいならどんなお店があるのかちょっと調べておくのもいい。
無理をしたところであまりいい事はなさそうなお年頃の私たちです。使える手立てをすべて使って、極力楽ちんに行きましょうよ。
私の場合、いざとなったら冷凍庫にカレーがある。これ、結構心強いです。
さて、今日ご紹介するのは『ツナマヨおかひじき』です。
ここまでくるとご紹介する料理にも行き詰まりを感じることが多々あります。「これだ!」と思いついても、過去記事を検索してみると既にご紹介していたりしてがっかりします。
実は、おかひじきのレシピ、これがお初ではありません。3回目。
検索してみればわかると思いますが、似たようなレシピにちょっと別のものを足したようなというか、似て非なるものというか、道端三姉妹のようなというか…。とにかく「さほど変わらないよね?」という3つです。新しいレシピが思いつかないビッグウェーブがやって来ていると思ってご勘弁いただければ、いつかお会いした時にジュースおごっちゃいます。
※カレーの冷凍についてはこちらのサイトを参考になさってください。
ツナマヨおかひじき
- おかひじきを洗って食べやすい長さに切ります。
- 切ったおかひじきは、さっと茹でるか、耐熱容器に入れてラップで覆いレンジで加熱します。
レンジの場合はこれが便利! - 火が通ったら冷水に取り、熱を冷まします。あまり長く水に浸けておくと栄養素が流れ出てしまいます。流水で洗うようにして早めに冷ますといいですよ。
- おかひじきの熱が取れたらざるに取り、水を切ってからさらにぎゅっと絞ってできるだけ水分を取り除きましょう。
- しっかりと水を切ったおかひじきに、マヨネーズとほぐしたツナを混ぜ合わせたら出来上がりです。ちなみに、この写真に写っている黄色い粒はマスターネ。酸味と甘みのあるマスタードソースにぷちぷち食感の粒が入っています。このレシピのようにマヨネーズに混ぜ込んでも美味しいし、色々な使い方ができて便利です。
わたくしミカスが運営するリモート英会話では生徒さんを募集しています。特に初心者の方、大歓迎です。
Zoomを使ったマンツーマンレッスン。Zoomの使い方が分からない方には丁寧にご説明します。
まずは「ミカスとザツダンしてみようかな」くらいの気持ちで無料体験レッスン(30分)はいかがですか?
詳しい内容、体験レッスンのお申し込みは『リモート英会話AQUA』のバナー(PCでご覧になっている場合はページ右サイド、スマホの場合はページ下部に表示)をクリックしていただくか、こちらからどうぞ。
ミカスでした。